MINABE CRAFT UMESHU「Yii」変化を楽しむ、クラフト梅酒
CLIENT WORK
BRANDING
PRODUCE
PRODUCT

LESS CONTROL. MORE FLAVOR.
育てる。選ぶ。漬ける。あとは自然の力をかりる。自然という時間が梅酒を引き立てていく。自然がつくる、いくつもの変化を私たちはクラフトと呼ぶ。変化でつくる。つくり変える。このクラフト梅酒は、自然と共に生きている。変化を楽しむ、クラフトへ。
立ち上げ、ディレクションを担当
https://minabecraftumeshu.jp

梅酒は日本の文化、そしてみなべ町の貴重な特産品ながら、世界のアルコール市場にてプレゼンスをまだ十分に発揮できていないことから生まれた「MINABE CRAFT UMESHU」プロジェクト。
みなべ町という土地と世界をつなぐプラットフォームになるべく、梅酒の固定概念を飛び越えたミクソロジーやカクテルなどへの活用、多種多様なフードペアリングなどのシーンを提案していきたいという想いのもとクラフト梅酒「Yii」をはじめ、日本や世界の若い世代を中心とした、新しく高品質な梅酒の世界観とトレンドを創出する。


和歌山県産ボタニカルを贅沢に使用した「榊ジン」がベースとなる、世界初のプレミアムなクラフト梅酒、Yii(イー)。
やわらかな梅の酸味、ジンならではのスパイシーさが複雑に絡み合う個性的な香りと味わいが特長。
ソーダで割るだけでカクテルのようにも楽しめます。
原材料:ジン(和歌山県製造)、南高梅(和歌山県みなべ町産)、てんさい糖
アルコール度数:26%
製造者:株式会社紀州本庄うめよし
https://minabecraftumeshu.jp/products/yii
和歌山県みなべ町は、国内第一の梅の産地。
昔から自分の畑で採れた梅を使い、家庭で自家製の梅酒をつくり、家族で楽しんできたという文化が根付いています。
自家農園で栽培した安心安全な南高梅であること。
それぞれの個性が際立つレシピでつくること。
つくり手の顔が見える「Farm to Table」な梅酒を私たちは「クラフト梅酒」としています。



-
CLIENT株式会社CU9
-
Art Direction & DesignDENTSU CREATIVE X INC